TFウォールを知って欲しい! 6 (小林) | 株式会社ウィザード

  • HOME
  • ブログ
  • 事務員
  • TFウォールを知って欲しい! 6 (小林) | 株式会社ウィザード

2024/12/05

本日もTFウォールのメリットをご紹介していきたいと思います。

TFウォールのメリット3

クローズド外構でグランピング施設のようなお庭づくり



クローズ外構(あるいはクローズド外構とも言う)とは、門、フェンス、塀などの外構で敷地を囲い、

プライバシーや安全性の高い閉じた空間を作り出すことができる外構スタイルのことです。

クローズという英単語からも、住宅と道路の境界線を明確にするためのものであることが分かります。

クローズ外構のメリット
     ①プライバシーが守られる
     ②近隣や道路との境界線がはっきりする
     ③自宅の安全性が向上する
     ④門やフェンスを外構デザインとして楽しめる

高さのある塀でお家の敷地をぐるりと囲み、プライバシーを確保しつつ

お庭でバーベキューを楽しむなど、まるでグランピング施設のようなお庭を作ることも可能です。

お隣や、道路からの視線を気にせずBBQや小さなお子様のプールなどが出来ることはいいですよね(o^―^o)

視線を遮りプライバシーを保護するため、または防犯対策や災害、事故などから身を守るための安全対策として。

さらには、家族が揃って集まれるコミュニケーションスペースとしても、TFウォールは活躍します。


ブロック塀に代わる安心の工法

TFWALLは、ブロック塀に代わる安心の工法で、

軽量で高い強度を持つEPS(発泡スチロール)を使用する工法です。

地震による倒壊被害が頻繁に報告されている現在、
大変危険とされるブロック塀に代わるものとして注目されています




      TFウォールに自信あり ウィザードにお気軽にお声がけ下さい